【読みかた】
・ちざんけん の ごこうへん、すいざんけん に ゆく
【キーワード】
・地山謙:謙遜、柔和な人
・水山蹇:障害
【表面に表れたヒント】
・自慢は百害あって一利なしである。
・周りは笑って聞いているが、内心では苦々しく思っている。
・態度を控えめにし、謙虚でいることで事態は好転する。
【ヒントを解釈する指針】
・従わない者には強硬に立ち向かってよい。制裁するよい機会である。
【背後に隠された微妙な機微】
・行き悩み、進退が極まってしまう。思わぬ苦境にあえぐことになる。これまでのやり方を変えるか、別の方法を採ること。